
写真の中央の茶色い山は
この間の雪でダメになった草木です。
これでも全体の三分の一しかありません。
ほらこんな感じに枯れてしまいました。

でも近寄ってみると

小さな芽が芽生えています。
諦めていたブドウも

近寄ってみると
ピンクのかわいい芽を出しています。
すごいね。
たまたまKさんという人を中心に4人が集まりました、
全員偶然ですが68歳です。
はじめましての人もいます。
この4人小学校も中学校も高校も 大阪と鹿児島と長崎とみんな違う場所で成長しました。
そして当然 生き方も趣味もそれぞれ違います。
ただ共通点は同い年ということと
春に息吹いた草花のように
自分の生き方を見つけて また輝こうとしていることです。
「どうしよう この調子でいくと120歳まで生きなきゃ やりたいことがやりきれな~~~い!」
春っていいね。