Ribbonnのサイトです

りぼん&りぼん
お気に入りの1枚
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページへ→
投稿日:2017年05月26日 投稿者:ribbonn コメント数:0件

家の近くの公園に咲いている「海紅ず」の花です。

 

近くに寄ってみます。

15年前 ここ垂水に来た日に 初めて見た花でした。

その時はこの花の名前は知らなかったのですが

真紅に輝くこの花がとても印象的でした。

夫は それから一回見ただけで天国へ単身赴任となり

未だ帰ってきません。

この花は それからも毎年咲いてくれます。

私の気持ちとは関係なく…

 

ここ15年で私は家族付き合いをする友人がどれだけ増えたでしょう。

10本の手足の指で足りません。あなたの指も貸して下さいね。

東京に35年の間 このような関係の友人は ほんの2,3人だったのに…

 

いろんな条件があるので単純に比較はできないにしても

私が生まれた土地だから 産神様は ここにいらしゃって守って下さってるのかしら?

それにも まして

私を快く受け入れてくださる垂水の皆様に心から感謝です。

 

この時期

この花を見ると、いつもこんなことを思いながら感慨にふけってます。

 

投稿日:2017年05月18日 投稿者:ribbonn コメント数:0件

ここんとこ お天気がいいですね。夕方空を見上げたら

ストライプになった雲が…

もっとストライプになっていたんだけど私のカメラの腕が悪くって

それを表現できずに

とても残念でした。

投稿日:2017年04月14日 投稿者:ribbonn コメント数:0件

 

生け垣をみたら

きれいに4層に分かれた植栽が…

一番下が  レンガ

2番目が 今年の雑草

3番目が 本来植えてあるサツキ

4番目が 去年の雑草

 

手が回らないって 時には いいものを生み出すね。

 

 

投稿日:2016年12月07日 投稿者:ribbonn コメント数:0件

 

ユニフォームを身につけなくちゃーね。

これです。

丸?

ではありません。

てっての場合

  

北斗の場合

 

私の場合

今 写真探してます。

時間がない!もう出かけなくちゃー。

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

すったもんだで日が暮れて やっと写真が準備できました。

ということで

おそろいの帽子がユニフォームでした。

お母ちゃんは 忘年会 二匹はお家でお留守番でした。

 

投稿日:2016年06月20日 投稿者:ribbonn コメント数:0件

食前酒

獺祭(だっさい)純米大吟醸

 

壱の酒

貴(たか)濃醇辛口純米酒

 

弐の酒

独楽蔵(こまぐら)円熟純米大吟醸

 

アスパラの塩焼き

鴨の甘塩焼き

 

黒ごま豆腐 もろこしのすりながし

大名竹と烏賊の木芽和え 蕎麦の実

ズワイガニ オクラ土佐和え 

飛竜頭のすまし仕立て

 

まぐろトロ さざえ 茗荷 大根 

針山葵 鳴門若布 撚り人参

銀鱈の西京焼き 蛸塩の焼き 

だし巻き卵 茄子のとろろ 茗荷

 

鱧落とし

鮑のステーキ

食事

鰻が嫌いだったので 写真を撮るのも忘れていました

鰻 赤だし汁 香の物

 

水物 水ようかん生ライチ スイカ

蓋を取ると こんな感じ

 

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページへ→