Ribbonnのサイトです

りぼん&りぼん
タロウと愉快な仲間たち
てって の 友達
投稿日:2016年06月26日 投稿者:ribbonn

いつものように てって と ガーデニングしていたら

隣の駐車場に 小学生3人が やってきました。

どうやら この近くの友人宅に遊びに来たようです。

それを見た てって は 

すかさず その子たちの ところへ 駆け寄りました。

子供たちは おとなしい てって に 大喜びです。

「かわいいね」

「連れて行こうか」

おっと! それはだめです。

私は あわてて その子の母親が私であることを わかってもらうために

「その猫の名前は てって というの。よろしくね」

(よし ひとまず 連れていかれることは ないわ)

しばらく 遊んだ子供たちは 近くの公園に行きました。

すると てって も 後からついていきます。

子供たちは 大喜び!

そして てって を 私の元へ 何度も連れてくるのですが

てって は なかなか 離れません。

そんな てって のことが ますます気に入った子供たちは

「きゃー 肉球がある」

「猫が おしっこするとこ テレビでは見たことがあるけど、本物は初めて!」

「ちゃんと土を かけてる!」

てっては こんな姿もこの子たちに無防備に見せています。

私は庭仕事も終わったので

てって を この子たちに残して部屋に戻りました。

それから1時間たって

玄関のチャイムがなりました。

扉を開けてみると、

てって を 抱いた子供たちが立っていました。

きっと庭に戻しても 直ぐに子供たちの後について なかなか子どもたちから離れなかったのでしょう。

直接私の手元に渡しに来たようです。

「又 来るね」と言って こどもたちは去っていきました。

てって に 友達ができた 瞬間でした。

そういえば この間 中学生が 通りすがりに

「てって元気?」と

私にではなく てって に声をかけていました。

いつ この中学生と友達になったのでしょう?

「ぼく てって です。」って自己紹介したのかしら?

社交的な てって は猫の友人(友猫?)は いなくても

人間の友達を 確実に 増やしています。

びっくり!

 

コメントをどうぞ
お名前(ハンドルネーム可)[必須]
メールアドレス(非公開)[必須]
ウェブサイト
コメント
写真1
写真2
写真3
数字(セキュリティコード)を
入力してください