Ribbonnのサイトです

りぼん&りぼん
タロウと愉快な仲間たち
動物病院の先生は…
投稿日:2015年05月25日 投稿者:ribbonn

てってが家出をして満身創痍で帰ってきました。

両目はクチャクチャ

耳は毛が半分抜けて…

それで病院に連れていきました。

 

以前はキャリアバッグに入れて連れて行ったんですが

「洗濯ネットが一番いいよ」先生に教えていただき

それからは洗濯ネットに

入れられて

てっては受診します。

 

今日も例のごとく洗濯ネットの中

外がみられるし抱かれてもいるので結構リラックスしています。

                          

 

いよいよ 診察台に載せられたてっての運命は…

 

「おやっ?」

洗濯ネットをよく見ると

安全ピンが!

しかも元の形が想像できないくらいに変形して

針の部分がむき出しになっています。

 

それを見た先生

工具を持ち出し、安全ピン救出手術を始めてしまいました。

 

その後、てってを診察したよりもはるかに長い時間をかけて…

 

結局

てっての手術は

月曜日にあいなりました。

 

「先生!安全ピンの代金は?」

「そうね、手術成功した満足感で十分よ」

 

明日の手術の代金もそうなるといいな…

 

コメントをどうぞ
お名前(ハンドルネーム可)[必須]
メールアドレス(非公開)[必須]
ウェブサイト
コメント
写真1
写真2
写真3
数字(セキュリティコード)を
入力してください